活動報告
REPORT

シートベルト衝撃体験車の運用

シートベルト衝撃体験車とは、車用のシートに着席した姿勢で時速5kmの速度で衝突した場合、どれだけの衝撃があるかを体験してシートベルトの必要性を再認識してもらうことを目的とした装置です。

熊本県交通安全協会では、シートベルト衝撃体験車の貸出をしております。

  • 電源は家庭用100Vコンセント(30mコードリール付)で使用できます。
  • 車両寸法(長さ×487cm幅×128cm×高さ×282cm )
  • アルミ2t車・普通免許/マニュアルで運転できます。
  • 借用は無償ですが、消費した燃料(軽油)は借用者負担になります。
  • 1時間で約100人体験できます。

借用を希望される団体・職場・学校等の担当者の方は、熊本県交通安 全協会安全課(096-233-2110)までお問

い合せ下さい。

ARCHIVE